web TRIPPER

季刊文芸誌「小説トリッパー」(3、6、9、12月発売)のweb版です。連載(小説やエッセイ)のほかに、朝日新聞出版発行の文芸ジャンルの単行本や文庫に関する書評やインタビュー、試し読みなども掲載していく予定です。本と出会えるサイトになればと思っています。

web TRIPPER

季刊文芸誌「小説トリッパー」(3、6、9、12月発売)のweb版です。連載(小説やエッセイ)のほかに、朝日新聞出版発行の文芸ジャンルの単行本や文庫に関する書評やインタビュー、試し読みなども掲載していく予定です。本と出会えるサイトになればと思っています。

    マガジン

    • 鈴峯紅也「警視庁監察官Q ZERO」

      鈴峯紅也さんの人気シリーズ「警視庁監察官Q」の主人公・小田垣観月の学生時代を描いたスピンオフシリーズです。11月24日より、毎週木曜日に最新回を掲載予定です。

    • 朝日新聞出版の文芸書

      • 114本

      書評や文庫解説、インタビューや対談、試し読みなど、朝日新聞出版の文芸書にかかわる記事をすべてまとめています。

    • 李琴峰「日本語からの祝福、日本語への祝福」

      台湾出身の芥川賞作家・李琴峰さんによる日本語への思いを綴ったエッセイです。朝日新聞出版のPR誌「一冊の本」で連載中の内容を1カ月遅れで転載します。毎月1日に最新回を公開予定です。

    • 永田豊隆『妻はサバイバー』

      「貧困ジャーナリズム賞2022」受賞、「第45回講談社本田靖春ノンフィクション賞」「2022年Yahoo!ニュース|本屋大賞 ノンフィクション本大賞」ノミネート。2022年4月20日発売、永田豊隆さん『妻はサバイバー』に関する記事をまとめています。

    • 創作大賞2023に参加される方へ

      弊社も「エッセイ」「ミステリ小説」「恋愛小説」「お仕事小説」部門の選考に携わります、創作大賞2023に参加される方の参考になりそうな記事を集めています。

    記事一覧

    ※掲載終了しました※ 「やっぱり、その服が気になるんですね」――中山七里「特殊清…

    2022年12月7日、文庫版発売決定 中山七里さんの朝日新聞出版からの既刊

    web TRIPPER
    1年前
    26

    どこの国のカバー? 芥川賞受賞作『むらさきのスカートの女』は17言語23か国・地域で…

    6月7日に文庫版が発売となる今村夏子さんの芥川賞受賞作『むらさきのスカートの女』は、17言語…

    web TRIPPER
    1年前
    2

    【公開終了】受賞のことば【文庫版『むらさきのスカートの女』収録エッセイ】

    いよいよ6月7日(火)に今村夏子さんの芥川賞受賞作『むらさきのスカートの女』の文庫版が発売…

    web TRIPPER
    1年前
    6

    【公開終了】背中を押してくれた小説【文庫版『むらさきのスカートの女』収録エッセイ…

    いよいよ6月7日(火)に今村夏子さんの芥川賞受賞作『むらさきのスカートの女』の文庫版が発売…

    web TRIPPER
    1年前
    2

    【公開終了】懐かしの本屋さん訪ねたい【文庫版『むらさきのスカートの女』収録エッセ…

    いよいよ6月7日(火)に今村夏子さんの芥川賞受賞作『むらさきのスカートの女』の文庫版が発売…

    web TRIPPER
    1年前
    1

    【公開終了】芥川賞に決まって【文庫版『むらさきのスカートの女』収録エッセイ】

    いよいよ6月7日(火)に今村夏子さんの芥川賞受賞作『むらさきのスカートの女』の文庫版が発売…

    web TRIPPER
    1年前
    1
    どこの国のカバー? 芥川賞受賞作『むらさきのスカートの女』は17言語23か国・地域で翻訳が決定しています!

    どこの国のカバー? 芥川賞受賞作『むらさきのスカートの女』は17言語23か国・地域で翻訳が決定しています!

    6月7日に文庫版が発売となる今村夏子さんの芥川賞受賞作『むらさきのスカートの女』は、17言語23の国と地域(アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、スペイン、イタリア、トルコ、ルーマニア、デンマーク、ポーランド、チェコ、クロアチア、セルビア、中国、台湾、マカオ、香港、韓国、ベトナム、インドネシア、オーストラリア、ニュージーランド)での翻訳版の刊行が決定しています。

    すでにカバーデザインが決

    もっとみる
    【公開終了】受賞のことば【文庫版『むらさきのスカートの女』収録エッセイ】

    【公開終了】受賞のことば【文庫版『むらさきのスカートの女』収録エッセイ】

    いよいよ6月7日(火)に今村夏子さんの芥川賞受賞作『むらさきのスカートの女』の文庫版が発売となります。文庫版では、芥川賞受賞時に各誌紙に書き下ろした受賞記念エッセイをすべて収録しています。「受賞のことば」は、芥川賞の贈呈式の会場でのみ配布されたパンフレットに掲載された貴重なエッセイです。6月5日(日)10時から6月6日(月)10時まで限定で公開しました。 

    誰でも参加できるPOPコンテストを開催

    もっとみる
    【公開終了】背中を押してくれた小説【文庫版『むらさきのスカートの女』収録エッセイ】

    【公開終了】背中を押してくれた小説【文庫版『むらさきのスカートの女』収録エッセイ】

    いよいよ6月7日(火)に今村夏子さんの芥川賞受賞作『むらさきのスカートの女』の文庫版が発売となります。文庫版では、芥川賞受賞時に各誌紙に書き下ろした受賞記念エッセイをすべて収録しています。「背中を押してくれた小説」は、タイトル通り小説を書こうと思ったきっかけとなった作品を紹介するエッセイです。6月4日(土)10時から6月5日(日)10時まで限定で公開しました。

    誰でも参加できるPOPコンテストを

    もっとみる
    【公開終了】懐かしの本屋さん訪ねたい【文庫版『むらさきのスカートの女』収録エッセイ】

    【公開終了】懐かしの本屋さん訪ねたい【文庫版『むらさきのスカートの女』収録エッセイ】

    いよいよ6月7日(火)に今村夏子さんの芥川賞受賞作『むらさきのスカートの女』の文庫版が発売となります。文庫版では、芥川賞受賞時に各誌紙に書き下ろした受賞記念エッセイをすべて収録しています。「懐かしの本屋さん訪ねたい」は、地元・広島の書店にかかわるエッセイです。6月3日(金)10時から6月4日(土)10時まで限定で公開しました。

    誰でも参加できるPOPコンテストを開催しています。大賞受賞者の方には

    もっとみる
    【公開終了】芥川賞に決まって【文庫版『むらさきのスカートの女』収録エッセイ】

    【公開終了】芥川賞に決まって【文庫版『むらさきのスカートの女』収録エッセイ】

    いよいよ6月7日(火)に今村夏子さんの芥川賞受賞作『むらさきのスカートの女』の文庫版が発売となります。文庫版では、芥川賞受賞時に各誌紙に書き下ろした受賞記念エッセイをすべて収録しています。「芥川賞に決まって」は、芥川賞受賞から10日経ったある日の出来事を綴られています。6月2日(木)10時から6月3日(金)10時まで限定で公開しました。

    誰でも参加できるPOPコンテストを開催しています。大賞受賞

    もっとみる